「専修学校における職業教育の質向上に向けた取組の推進−先進事例から学ぶ『職業教育のマネジメント』の意義と実践−」令和2年度オンラインセミナー等のご案内
文部科学省の委託事業「職業実践専門課程等を通じた専修学校の質保証・向上の推進」を受託した一般社団法人全国専門学校教育研究会より、事業の一環として受講料・資料費が無料のオンラインセミナー・ワークショップについてZoomを使用して実施する旨の連絡がございました。
◆セミナー 9月30日13:30〜16:30(職業教育マネジメント 総論) ◆ミニセミナー @10月21日 13:30〜15:30(職業教育マネジメントへの教員参画、教員研修) A11月24日13:30〜15:30(卒業認定の方針等を踏まえた教育課程編成の策定) ◆ワークショップ @11月11日13:30〜16:30(職業教育マネジメントにおける情報発信・学生募集) A12月16日13:30〜16:30(実習・技能評価手法の開発)
お申込み等の詳細は、下記URLからご確認下さい。
オンラインセミナーのご案内(令和2年9月30日実施_「専修学校における職業教育の質向上に向けた取組の推進 先進事例から学ぶ『職業教育のマネジメント』の意義と実践 」)(PDF)
「専修学校における職業教育の質向上に向けた取組の推進 先進事例から学ぶ『職業教育のマネジメント』の意義と実践 」オンラインセミナー・ワークショップ実施のご案内(PDF)
|